中学受験・子供の学習に関する情報交換サイト

トップ > 首都圏私立・国公立中学校

中央大学附属中学校 みんなの受験情報


エリア: 小金井市   種別: 共学   コメント 0



中央大学附属中学校の紹介

所在地:東京都小金井市貫井北町3-22-1
代表電話番号:042-381-7651
種別:共学
HP:https://www.hs.chuo-u.ac.jp/chuf/


中央大学附属中学校の概要   (Wikipediaより抜粋)

中央大学附属中学校・高等学校(ちゅうおうだいがくふぞくちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、東京都小金井市に所在し、中高一貫教育を提供する私立中学校・高等学校。高等学校において、中学校から入学した内部進学の生徒と高等学校から入学した外部進学の生徒との間では、第2学年から混合してクラスを編成する併設型中高一貫校。学校法人中央大学が設置する附属学校。生徒数は約1,500名。略称は「中附」(ちゅうふ)。
中央大学の附属校のうちで最も生徒数が多い。旧制目白中学校を母体としている。

目白中学校以来の国際的な校風と同校以来の校訓「質実剛健」を基盤とし、中央大学附属高等学校の特色は「個人の尊厳を尊重し自由に個性を伸ばす」ことを最も重要な教育方針としてきた。そのため現在でもいわゆる校則は存在せず、極めて自由な校風が特徴である。

旧制目白中学校・旧制杉並中学校・杉並高校時代には「目白の丘にその昔たてし理想をうけつぎ強く正しく培える杉並高く今茂る 文化の光暖かに自治の心を育みて清く明るく生いたてる桂の若葉今匂う」等の校歌が存在していたが、中央大学附属高校へ合併・移転以降、独自の校歌を廃した。したがって、式典や硬式野球部の大会時に使用されるのは中央大学の学歌である。

大学進学において、中央大学(約9割が進学)のみに限定されず、他の国公立大学・私立大学にも自由進学が担保(特に中央大学の設置していない学的領域(discipline)は優先・優遇)される。中央大学進学の優先権を保持したまま他大学への併願受験・進学・進路の自由の担保をその特色としている。なお、中央大学内部進学者の優先と、他大学で同一学部を有する大学への進学の際には中央大学内部進学の推薦の優先権の放棄化への変更がなされている。

<<制服>>
高等学校には学校が指定した制服は存在しない。いわゆる"なんちゃって制服"を着用する生徒と、完全な私服を着用する生徒がほぼ半々存在する。 一方、中学には「中附スタイル」と呼ばれる制服がある。ここにも校風である“自由”が生かされており、ブレザーは二種類、シャツ四種類、ズボン四種類、スカート四種類、ネクタイ四種類、リボン四種類、女子用スラックスの中から各々好きな組み合わせで着ることができる。

<<生徒自治の伝統>>
現在は学生運動の衰退により生徒主体の自治体制が弱体化したが、教職員により継続されている。また、「日の丸」「君が代」問題で典型的な「式典」の形式(校歌演奏と学校長式辞などでの国歌斉唱はない)が復活し、中央大学からの連携については、より限定化が促進された。
特色がある現代文教育

・現代文の授業では、毎年度国語科で決定したテーマに沿った名著を用い、生徒が教諭とともに読み解いていく形式をとっている。ある程度期間が決まっているものの、学期にとらわれず進行していく。
・上記のテーマに合わせて、学期ごとに10冊程度の課題図書を課せられる(生協でセット割引価格で購入できる)。毎テスト30点分の選択問題が出され、読み込んでおかないと解けないものがある。最終的に卒業までに強制的に100冊の本を読むことになる。
・それらの経験を活かし、コースにもよるが、3年次に論文を書かせる授業がある。生徒自身がアイデアを決定し、数度の添削を経てアウトラインを作成し、1・2年次で学習した参考資料の検証などの考え方を論文に活かすための授業を経て、生徒自身が様々な方法を模索しながら論文を執筆していく。期間中には何度かプレゼンを行う。優秀作品が『蒼穹』という冊子に掲載される。


中央大学附属中学校の学費情報

コース区分: なし
入学手続時納入金: ¥290,000
入学金: ¥290,000
年間授業料: ¥552,000
授業料納入方法: 二期分納
設備費等: ¥280,000
その他の諸経費: ¥91,000
初年度納入額合計: ¥1,213,000
寄付金: 1口10万円以上(任意)


中央大学附属中学校の過去問題集

中央大学附属中学校 28年度用―声教の中学過去問シリーズ (4年間スーパー過去問120)

経験豊富な解説・解答スタッフが執筆。くわしい出題傾向分析で試験対策も万全。応募状況・進学実績など学校情報が満載。実際の大きさで練習できる「拡大率」つきの別冊解答用紙で実戦力アップ。

中央大学附属中学校の周辺地図

『中央大学附属中学校』へのアクセス情報 

・JR中央線武蔵小金井駅 より徒歩18分、または京王バス5分「中大附属高校」下車すぐ


Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!

『中央大学附属中学校』に関する情報共有

情報共有する


Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!

戻る