中学受験・子供の学習に関する情報交換サイト

トップ > 首都圏私立・国公立中学校

城北中学校 みんなの受験情報


エリア: 板橋区   種別: 男子   コメント 0



城北中学校の紹介

所在地:東京都板橋区東新町2-28-1
代表電話番号:03-3956-3157
種別:男子
HP:https://www.johoku.ac.jp/


城北中学校の概要   (Wikipediaより抜粋)

城北中学校・高等学校(じょうほくちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、東京都板橋区東新町に所在し、中高一貫教育を提供する私立男子中学校・高等学校。高等学校において、中学校から入学した内部進学の生徒と高等学校から入学した外部進学の生徒との間では、第2学年から混合してクラスを編成する併設型中高一貫校。

東京府立第四中学校(現・東京都立戸山高等学校)と、その前身である旧制の東京府城北中学、城北尋常中学校で40年の長きに亘って校長を勤めた深井鑑一郎と、その高弟で印刷業界の草分け的存在で実業界の重鎮でもあった井上源之丞を創設者として、元教員やOBらにより開校された。

戦前の開校から、旧制高等学校や士官学校への進学を目指す校風であり、現在も伝統的に人格形成や大学進学教育に力を入れている。卒業生の多くが、東京大学、東京工業大学、一橋大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学などに進み、各界で有用な人材を輩出している。校地は約4万平方メートル(1万2千坪)で、卒業生は3万人を越える。
広島県に所在する広島城北中学校・高等学校とは直接関係がない。

初代深井校長は、府立四中の教育方針を踏襲し、徳知体を基とした「人格の陶冶」と「質実厳正」の教育を実践。創立以来、建学の精神が受け継がれ「人間形成と大学進学」という教育目標として現在も生き続けている。緑豊かな恵まれた教育環境と、明るく伸びやかな校風の下で、多彩なクラブ活動や行事など、勉学・課外活動の両面から学力養成と人間形成に力を注ぎ、未来を担う人材の育成にあたっている。

1993年(平成5年度)より、中高6ヶ年を2ヶ年ずつ3期に分け、よりきめ細かい教育を目指した独自の3期指導体制を敷いている。中1、中2を基礎期、中3、高1を錬成期、高2、高3を習熟期とし、生徒の発達段階に応じた各々の指導上の重点目標が設定されている。この3期指導体制に移行し、すでに20年が経過し、生徒指導や大学進学にも大きな成果を上げている。

高等学校1学年では、中学校から入学した内部進学生(中入生)約280名と、高等学校から入学してくる外部進学生(高入生)80名とは別々のカリキュラムを編成するが、2年次、3年次では、文理分け、コース制を採っているので、基本的に中入生、高入生は混合クラスとなる。


城北中学校の学費情報

コース区分: なし
入学手続時納入金: ¥270,000
入学金: ¥270,000
年間授業料: ¥456,000
授業料納入方法: 三期分納
設備費等: ¥238,000
その他の諸経費: ¥91,700
初年度納入額合計: ¥1,055,700
寄付金: 1口10万円1口以上(任意)


城北中学校の過去問題集

城北中学校 28年度用―声教の中学過去問シリーズ (4年間スーパー過去問85)

経験豊富な解説・解答スタッフが執筆。くわしい出題傾向分析で試験対策も万全。応募状況・進学実績など学校情報が満載。実際の大きさで練習できる「拡大率」つきの別冊解答用紙で実戦力アップ。

城北中学校の周辺地図

『城北中学校』へのアクセス情報 

・東武東上線 上板橋駅南口より徒歩10分
・東京メトロ有楽町線・副都心線・西武有楽町線 小竹向原駅1番出口より徒歩20分
・関東バス・国際興業バス(高円寺駅北口 - 赤羽駅東口)「小茂根」バス停より徒歩10分


Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!

『城北中学校』に関する情報共有

情報共有する


Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!

戻る